マークシート方式について
受験応募者数:4,065名
受験者数:3,798名
欠席者数:267名
「代替試験」受験希望者数:66名
(2014年2月16日17時現在)
2月16日(日)に、全国11会場において、一般筆答試験(100題、90分)及び実地筆答試験(40題、40分)を実施した。受験数等は上記の通りである。
尚、14日(金)からの日本各地の降雪のため、試験会場に向かうことが困難な受験者に対して便宜を計ること(代替試験の実施)とした。
近い将来の公的資格のために、適正な試験問題は不可欠であり、「どこから出題したか(出典)」を明らかにする必要もある。
2015年度及びそれ以降はコアカリキュラムに基づいた教材から出題することになるが、現時点では、そのような教材はない。
そのため、今回は、株式会社緑書房ならびに株式会社インターズーから出版されている教材・問題集を参考に出題した。
これらの教材は、本機構の出題範囲に基づき編集されていることを確認している。
2013年度の一般並びに実地問題は、参考問題の通りである。
合格ラインについて、昨年と同様に、6割以上の正解率をもって「合格」とする。
文責:動物看護師統一認定機構 副機構長 太田 光明