愛玩動物看護師国家試験関連情報
「事前情報登録」登録者数13,695名 (2022年3月31日現在)
統一認定試験・認定動物看護師関連情報
「認定動物看護師」登録者数30,006名 (2022年6月1日現在)
動物看護師の未来のために
一般財団法人動物看護師統一認定機構は、社会の需要の動向に即し、動物看護職の知識・技術の高位平準化の推進のため、認定動物看護師の資格認定のための全国統一試験及び試験に基づく資格認定の統一実施を担うことによって、適正な獣医療の提供体制の整備に寄与することを目的としています。
大事なお知らせ
予備試験の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策等について
受験区分が「現任者」の皆様へ
https://www.ccrvn.jp/aigan.yobishiken.top.html
この関係書類の1つとして、指定講習会の修了証明書の写しが必要になります。
本機構が開催している講習会の受講は、8月31日23:59までとなっておりますが、修了証明書の発行には、1ヶ月程度を要するため、予備試験の受験を予定されている場合は、受験手続きに間に合うよう計画的に受講を進められるようお願いします。
認定動物看護師資格の取得について
統一認定試験合格後に認定申請手続きを行っていない方で、予備試験の手続きのために認定動物看護師資格を必要とする方は、お早めに手続きください。
【各書類の発送の目安について】
●認定申請書類の再送(すでに認定動物看護師資格をお持ちの方は必要ありません。)
2014年度以前の統一認定試験を合格された方、もしくは認定申請書類を紛失された場合、認定申請書類の再送申込みフォームから認定申請書類の再送を依頼いただく必要があります。
7月上旬に再送依頼いただいたものは、7月中旬までに認定申請書類を発送する予定です。お早めにご依頼ください。
●認定動物看護師登録証の発送日
8月の1週目に認定申請書類が届いた場合、8月の中旬までに登録証を発送する予定です。お早めにご提出ください。
8月の2週目以降に認定申請書類が届いた場合、登録証の発送は約1か月後となり、予備試験の申込みに間に合わなくなる可能性がありますので、ご注意ください。
実務経験証明書の様式の印刷設定について
実務経験証明書の様式をダウンロードして印刷する際に、パソコンの設定によって、本来の大きさではなく縮小されて印刷される事例が報告されております。
様式の大きさが異なるとシステム上受付ができないこともありますので、印刷時には原寸大(実際のサイズ)で出力されるようパソコンの設定を確認してください。
指定講習会と認定動物看護師資格について(ご注意ください!)
認定動物看護師は、動物看護師統一認定機構が主催してきた統一認定試験に合格し、認定申請手続きを行い、認定動物看護師登録証の発行(認定番号(RVN番号)の取得)を受けた方が該当します。
統一認定試験に合格しただけでは、認定動物看護師資格保有者とは認められません。
指定講習会において、認定動物看護師の減免コースであるA:16時間コース、C:16時間コース、またはD:20時間コースを選択された方は、愛玩動物看護師国家試験および予備試験の受験申込時に、認定番号(RVN番号)の確認が必要になりますので、その時点までに同番号の取得が見込まれない方は、指定講習会の受講コースの見直しが必要となりますので御注意ください。
受験区分と講習会の受講コースの選択について
受験区分と講習会の受講コースの選択についてのお問い合わせが多いため、解説ページを作成いたしました。下記URLをご参照ください。
指定講習会の問い合わせについて
愛玩動物看護師国家試験に関わる指定講習会が5月2日からオンライン(オンデマンド)により始まりました。指定講習会に関する問合せは、以下の専用窓口にご連絡ください。
【指定講習会 問合せ専用窓口】 TEL:03-5925-1678(平日10:00-16:00) E-mail:ccrvn-aigankoushukai@yoshida-p.co.jp 問合せフォーム:https://www.ccrvn.jp/aigan_koushukai/contact/ 問合せ受付期間:2022年4月1日(金)~2022年9月30日(金) |
---|
更新情報
- 2022年8月8日 予備試験の受験申込受付を開始いたしました。
- 2022年8月8日 『予備試験の受験申込内容の変更受付について』を掲載いたしました。
- 2022年8月1日 『新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策等について』を掲載いたしました。
- 2022年7月12日 『指定講習会修了証明書の再発行について』を掲載いたしました。
- 2022年6月21日 『愛玩動物看護師国家試験の受験に必要となる卒業(見込)証明書、修業(卒業)(見込)及び在籍証明書の参考様式について』を掲載いたしました。
- 2022年5月30日 『第1回愛玩動物看護師国家試験「予備試験」』にガイダンスページ(試験実施要項)等を掲載いたしました。
- 2022年5月30日 『よくあるご質問(予備試験について)』を更新いたしました。
- 2022年5月30日 『出題基準』及び『愛玩動物看護師試験委員』を掲載いたしました。
- 2022年5月25日 『受験区分と講習会の受講コースの選択について』を掲載いたしました。
- 2022年5月24日 『第1回愛玩動物看護師国家試験「予備試験」』を掲載いたしました。
- 2022年5月24日 予備試験及び愛玩動物看護師国家試験のお知らせに『予備試験及び国家試験の官報告示について
』を掲載いたしました。 - 2022年5月2日 愛玩動物看護師指定講習会の申込みの受付を開始いたしました。
- 2022年4月19日 『予備試験受験者が提出する実務経験証明書の作成について』に『実務経験期間の計算』を掲載いたしました。
- 2022年3月31日 『機構長のメッセージ』を掲載いたしました。
- 2022年3月28日 『愛玩動物看護師指定講習会について』を掲載いたしました。
- 2022年3月25日 『予備試験受験者が提出する実務経験証明書の作成について』を掲載いたしました。
- 2022年2月15日 愛玩動物看護師指定講習会の実施機関として農林水産大臣及び環境大臣より指定されました。
- 2022年1月28日 『SSLサーバー証明書について』を掲載いたしました。また、下記にSSLサーバー証明書のサイトシールを掲載いたしました。
- 2020年7月1日 『本機構が愛玩動物看護師法に基づく指定試験機関に指定されました』を掲載いたしました。

このサイトは、サイバートラストのサーバー証明書により実在性が認証されています。また、SSL ページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催するセキュリティ対策自己宣言「SECURITY ACTION」制度において、「★一つ星」を宣言いたしました。